第2回 勉強会を開催しました!

【離職ゼロの職場つくり】

昨日は杉並ワクワク支部 (準備室)

の第2回目の勉強会でした。

参加者15名 内、新規のかた2名

アチーブメントの学びを知らない新規のかたが2名参加いただきました。👍🏻

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今回は準備室長 増子ベーシックプロスピーカーがファシリテーションさせて頂きました。😊

選択理論心理学の【5つの基本的欲求】をしり、学び、どのように実践してきたのか、しているのかを具体的にお伝えさせて頂きました。

ただインプットする時間ではなく、

学びは実践して初めて学びになると感じています。

ですので今回はみなさんでどうしたら職場環境が今よりも良くなるのか?考えノートの書き出して頂き、アウトプットする時間になりました。

参加いただいた皆様が真剣に取り組んでいただき、活発に意見交換して頂き、私自身も学びのある時間となりました。

参加いただいた皆様よかったらこちらのコメント欄に感想などいただけたら嬉しいです✨✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

JPSA 杉並ワクワク支部

「ワクワクがみらいをつくる!」を合言葉に、選択理論とアチーブメントテクノロジーを学ぶ、杉並区のコミュニティ。

0コメント

  • 1000 / 1000